埼玉県の熊谷花火大会は例年1万発を打ち上げる人気花火!人出は40万人を超える事も多く、混雑必至の花火大会!この記事では、熊谷花火大会の混雑状況や、最寄り駅や車など会場までのアクセスに関する情報をご紹介していきます!

花火大会は色々なところから大勢の人が集まるので、初めて行く花火大会会場についてはわからないことだらけ。できる限り混雑を避けて楽しめるよう情報を事前にチェックしたいですよね。

なお、今年2020年の第71回熊谷花火大会については夏に東京オリンピックが開催される予定だった関係で、「2020年6月6日(土)開催予定」ですのでお間違えのないようにご注意ください!

また、車で行きたい!という方のために駐車場はどうなっているのか?料金は?近辺の交通規制はどうなっている?という点も確認していきましょう!

熊谷花火大会の混雑は?場所取り時間も

まず熊谷花火大会の開催概要は以下の通り。詳細の発表はこれからですが、例年の混雑状況や場所取りについてお伝えしていきます。

熊谷花火大会の開催概要
■日程:2020年6月6日(土)※荒天時は6月7日(日)に順延
■時間:未定(2019年は19:00~21:00)
■打ち上げ数:未定(2019年は約1万発)
■打ち上げ場所:埼玉県熊谷市河原町 荒川河畔 荒川大橋下流

混雑状況と場所取り時間について

熊谷花火大会は昨年の人出が約45万人と、埼玉県でも人気の花火大会ですのでかなりの混雑が予想されます。

例年、夕方〜花火が開始される19時頃に近づくに連れ、どんどんと混雑が加速。そのため混雑を避けるにはできれば夕方前に到着されることをおすすめします!

なお、熊谷花火大会のメイン会場は、荒川河畔 荒川大橋下流で、最寄り駅は熊谷駅です

会場までは徒歩5分ほどの距離ですが、当日は人が多いため17時頃には混雑してしまいます!

できれば余裕をもってもう少し早めに到着するのがおすすめ!

また、熊谷花火大会では、荒川堤防等の保護の目的もあり前日の場所取りは禁止されています。なお、打ち上げ会場向かいにある「荒川運動公園ラグビー場」では場所取りが可能ですが、こちらは当日の16時以降になると入場可能だそう!(芝生保護のため16時までは入場規制されています)

そのほかの場所については時間の制限がありませんので、良い場所を確保するためにはできれば午前中から場所取りすると安心かもしれませんね!(メイン会場は上述の通り夕方からなので注意!)

なお、メイン会場ではなくても、混雑を避けてゆったり花火を楽しみたいという方のために穴場スポットをご紹介します。

荒川運動公園

こちらは河川敷にあります。地面に座って見る形になるので、お尻が痛くならないようにレジャーシートや段ボールなどを持参するのが必須です。メイン会場の次に花火の迫力を感じられ、とても眺めがいいです。

イオン熊谷

屋上を無料開放しています。収容台数は500台と多いのですが、人気の場所のため早めに到着したほうが安心です。打ち上げ開始までにショッピングもできますし、トイレの心配もないのでメリットが多いですね。22時まで営業しています。

石原公園

会場からは離れているぶん、視界を遮るものが少ないため花火を堪能できます。石原駅からはほど近い場所にあります。花火の迫力よりも、混雑を避けたいという方におすすめです。

次項では最寄り駅と混雑回避のアクセス方法をお伝えします!

最寄り駅と混雑回避のアクセス方法!

続いては熊谷花火大会の最寄り駅や、アクセス方法などをご紹介!混雑を少しでも回避できる方法もお伝えしていきます。

【熊谷花大会の最寄り駅】は
「JR上越新幹線・JR高崎線・秩父鉄道熊谷駅(南口)」となっています。

メイン会場までは本来は徒歩5分ほどの距離ですが、当日は人が多いために会場までの道のりは15分以上、開始時刻に近づくとそれ以上の混雑となる様子ですが、多くの屋台が並んでいるのでお祭り気分を楽しめるのが良いところ!(帰りの熊谷駅は入場規制になることも多いようです。)

地理に自信がない方は、まずメイン会場の最寄り駅を目指し、早めの時間に到着して素直に他のお客さんについていく!のが迷わず会場に到着する無難な方法と言われています。

ですが、地理に自信のある人などは、あえて北口から迂回して向かう方法、南口からも人を避けて遠回りして向かう方法もあります。距離が遠くなる点はデメリットですが人混みのストレスは感じる可能性が低そうですね!

最近はGPSと地図アプリなどで知らない道でもスムーズに行けるのが嬉しいね!

そして、忘れがちな花火大会終了後の帰り道についてですが・・・こちらは一斉に人が動くことから、かなりの混雑が予想されています!花火終了と同時に多くの人が押し寄せますので、

・早めに切り上げる
・時間を潰してピーク時を避ける

などがおすすめです。

実際に昨年、最後まで見ずに早めに会場を後にしました。後ろ髪引かれる思いもありましたが、スムーズに帰宅することができたのでとても良かったですよ!

中には帰り道を急いで振り返りながら見る人も!(足元注意!)

なお、気になる「トイレ」は約10か所あります。利用の際には必ず行列に巻き込まれるので、事前に済ませて、打ち上げ時間にかぶらないようにしましょう。トイレと言えば、「ペーパーがなくなっていることがあり困った」という経験をされる方も多いのが現状。念の為に水に流せるティッシュをカバンに入れておくと安心なのでおすすめです。

交通規制や車の駐車場情報

交通規制について

交通規制について交通規制の範囲ですが、今年の情報はまだ出ていないので昨年の交通規制図でご説明します。ポイントとしては、

・会場付近は全面的に交通規制が行われる
・踏切も19時~通行止めになる
・熊谷駅北口に有料駐車場が複数あり

となります。

駅や会場の近くの道路は、早くて16時~通行止めとなってしまいます。臨時駐車場を利用する場合は、帰りの規制時間とルートをしっかり確認しておくと安心です!

熊谷花火大会の交通規制

臨時駐車場(河川敷)

熊谷花火大会の駐車場は、河川敷付近に臨時駐車場がいくつか用意されます。昨年2019年はメイン会場周辺である荒川河川敷に、大会当日になんと2,500台分が用意されました。昨年は、

・第1臨時駐車場(1,750台)
・第2臨時駐車場(750台)

と用意され、利用は13時から。料金は1台2000円でした。

花火大会の公式サイトによると、
・市街地方面の方は第1臨時駐車場
・小川町東松山の方は第2臨時駐車場

という案内になっていますのでご参考になさってください。

なお、周辺の道路や踏切は、午後から混みあうので早めに自宅を出発するのがマストになります。ただ、停められたとしても車を出すのに1時間ほどかかる可能性があるようですので、時間と心に余裕を持っておきましょう!

他にも周辺の駐車場がありますので次でご紹介していきます。

その他の臨時駐車場

前述の臨時駐車場の他にも利用できる駐車場をいくつかご紹介します。

詳細は変更になることもあるので事前に確認してくださいね♪

■八木橋百貨店駐車場

八木橋百貨店には複数の駐車場があります。詳しくは以下にてご確認ください!

http://www.yagihashi.co.jp/access/

■熊谷地方庁舎駐車場

■イオン熊谷駐車場

■ティアラ21駐車場(有料)

■市営本町駐車場(有料)

■熊谷市役所駐車場

熊谷花火大会の混雑状況のまとめ

熊谷花火大会2020の混雑状況についてご紹介しました。

まとめると、

・例年人出が多いため、混雑は覚悟!秘訣は夕方より前に行くこと。
・ご自身の希望に合わせて観覧場所を選ぶ、事前準備をしておく。
・会場、駅の周辺は交通規制により通行止めになり渋滞するので早めの行動をとる。
・帰りは時間をずらして混雑を避ける。

といったことがポイントになります。しかし、今年は開催時期の変更や新型コロナウイルスの影響があるので例年と同じ状況になるとも限りません。

開催日時やその他情報についても、随時発表がありますので今後も公式HPなどをチェックをしていきましょう!

おすすめの記事