いつも高い人気を誇るコーヒーチェーン店「スターバックスコーヒー」!そんなスターバックスでは毎年お正月に福袋を販売!数年前までは店頭で販売されていたものの、当日の混雑や混乱を避け、事前のオンライン予約(事前抽選)形式となっています。
今回は人気のスタバ2021年版福袋の予約方法(申し込み)や当選の確率や当選メールについて、そして気になる中身ネタバレ!についてもリサーチしましたのでお伝えしていきます!ぜひ参考にされてくださいね♪
スタバ福袋予約はいつから?販売期間(予約開始)と予約方法!
大人気コーヒーチェーン店「スターバックスコーヒー」。毎年販売される福袋は楽しみにされている方も多いことと思います!そんなスタバ福袋ですがなんとネットで予約が可能!
ここ近年では11月下旬に予約開始されていますが今年は11月16日(月)から!
ただスタバの福袋は大人気で実際には購入したい方が多く、事前抽選形式になっています!そのためネットでエントリーし、当選した方のみが購入可能というシステム。
なお、冒頭でのご紹介の通り「店頭予約」はできずオンラインでのみ予約可能となっています(後述しますが受け取りは店舗にて)。
福袋の予約開始日(いつからいつまで)と販売期間
スタバの福袋2021版の予約開始日が発表されました!
昨年の福袋はスターバックス公式ホームページ内より11月下旬からオンライン抽選エントリーを開始しました。おそらく2021年の福袋も同じような流れになると予想されていました。
※11月16日(月)情報追加:2021年福袋情報が発表されました!
例年の様子から11月末ごろではと思われていましたが、1週間ほど早いスタートとなりました。
今年2020年(2021福袋)のオンラインの予約開始日と抽選結果(当選発表)は以下の通り!
なお、「販売期間」は当選した方の引き換え日になり、予約なしの店頭販売ではないのでご注意を!→今年は全数オンライン販売のため店舗引き換えはありません。
2020年11月16日(月)10:00~11月26日(木)23:59【当選発表日】
2020年12月7日(月)11時〜17時頃
※My Starbucks登録済みメールアドレスへメールにて配信
【決済期限】
2020年12月14日(月)23:59までにご購入手続きを完了してください。
【配送日】
2021年1月1日(金)〜1月6日(水)
抽選の申し込み方法(予約方法)
スタバ福袋の抽選申し込み方法ですが、エントリー制(抽選)となっており「先着」ではないのでご安心を♪
ただし期間は10日ほどなのでうっかり終わってしまわないようにご注意くださいね♪
結果は当選者に「当選メール」と「福袋の引き換えチケット」が届いた様子!当選した方のみが福袋を購入できるというシステムになっていたようです。
また、エントリーには、スタバのWeb会員サービス「My Starbucks」の会員登録が必須といますので、事前に会員登録をされることをおすすめいたします♪
1人1回までエントリー可能!
当選した際の「スタバ福袋の引き換え店舗」をエントリーの際に選べるシステムでした!
次項では、当選結果の確認方法についてお知らせします♪
抽選結果の確認方法!
抽選結果の確認方法が発表されました!
当選結果の発表は、エントリーした「My Starbucks」に登録してあるメールアドレスに「当選のご案内」メールが配信されますのでそちらを確認しましょう!
(・スタバホームページのマイページに「当選チケット」が表示。(おそらくアプリも同様))
2020年はエントリーが11月16日〜26日、当選メールは12月7日に配信となります。
昨年より1週間ほど早いスケジュールとなりましたが、心待ちにしていた人からすると嬉しいですね!
抽選の倍率と確率をあげる方法!
気になる抽選の倍率(確率)ですが、公式ホームページなどには抽選人数と当選人数などの掲載はないので、正式なところは謎に包まれています。
※以下は店頭受け取りがあった昨年分までの情報になります。今年2021年分福袋は「全数オンライン販売のみ」となり、店頭受け取りがないため該当しません。ご容赦ください!ここからは予測になってしまいますが・・・
まず、スタバの福袋事前エントリーは受け取りの店舗を3店舗まで選択することが可能ですが、これは店舗ごとの販売数をコントロールするためでは?と言われています。
店舗を複数選ぶ、ということから事前に店舗ごとに数量が振り分けされているのではと予想されています。
そして、本来福袋について「予約なしの店頭販売はしない」としているスタバですが、以下のような情報がありました。
am6時。1/2の10時からのスタバ福袋一般販売に気合入れて整列!
物の見事に一番乗りかつスタバスタッフさんに
10時ですけど大丈夫ですか?
と声をかけられる始末
1日違いでこうも熱がちがうとは…
ちなみに去年は8時オープンに対して5時並びで10数番手くらいだったかなぁ pic.twitter.com/zTE3To1Tw1— にゃん (@dmgmwd) January 1, 2018
となると、よく人が集まるエリアや店舗はその分エントリー数も増えてしまいますよね?そうなると、抽選の倍率も高くなっていくと予想されます。
そのため、少しでも当選の確率を上げるのであれば、割と落ち着いている店舗が良いのではないかと予想します♪あくまで予想ですが、よろしければ参考にされてみてくださいね!
再販はある?
残念ながら抽選に外れてしまった場合、再販があるかどうか、気になりますよね?
こちらもリサーチしたところ2018年は再販があったそうですが、2019年と2020年はなかったよう…。
システムとしては、2018年1月1日の福袋販売に当選していた方のキャンセル分が回ったようですが、2019年・2020年はキャンセルされる方が少なかったのか再販はなかったようです。
2020年の情報は未発表ですが、もしかしたら再販があるかもしれませんので、外れてしまった方も随時Twitterなどで情報をチェックしてみると良いかもしれません!
中身のネタバレ!
気になる中身のネタバレですが、公式ホームページでは2021年の中身はまだ発表されておりません。そのため、過去の情報をチェックしてみました♪こちらの情報から2021年の福袋の中身を予想してみても良いかもしれませんね!
2018年、2019年の中身を見てみるとコーヒー豆250g×2袋、タンブラー、バッグなどを中心に、その年によってマグやビバレッジカードなど、総額¥10,000が入っているようです!
価格としては2017年からは¥6,000のみだそうですので、2020年も同等の価格になると予想されます。¥10,000のものが¥6,000で買えるとかなりお得ですよね♪
2019年の福袋中身ネタバレ
「スタバの福袋購入してきました。はじめて抽選で当たって買ったので当たりなのかよくわからないけどステンレスボトル入っていたから当たりかな」
スタバの福袋購入してきました。はじめて抽選で当たって買ったので当たりなのかよくわからないけどステンレスボトル入っていたから当たりかな😄#スタバ福袋 pic.twitter.com/kDl92Pcfm7
— もんすてちゃん (@monsute14) January 1, 2019
「あけましておめでとうございます スタバの福袋、購入してきました〜! こんなにたくさん入っていて私的には当たりBagだよー 嬉しいなぁ(*๓´╰╯`๓)♡」
あけましておめでとうございます😊
スタバの福袋、購入してきました〜!
こんなにたくさん入っていて私的には当たりBagだよー🎶✨
嬉しいなぁ(*๓´╰╯`๓)♡#スタバ福袋 pic.twitter.com/RpiwhXWKD4— あお (@BlueMoo57228280) January 1, 2019
2018年の福袋中身ネタバレ
「スタバの福袋をゲットしてきました グランデサイズのステンレスボトル、よく使うから嬉しいー (ノ*´>ω<)ノ」
スタバの福袋をゲットしてきました❣️
グランデサイズのステンレスボトル、よく使うから嬉しいー✨
(ノ*´>ω<)ノ🎶💚#スタバ福袋 #スタバ福袋2018 pic.twitter.com/mSK4PppauF— enako ●LINEスタンプ (@e_Lavandin) January 1, 2018
「2スタバの福袋当選してたから受け取りに行ってきました トートバッグに入ってて中身はこんな感じだった笑 目当ての物が入ってたからよかった」
スタバの福袋当選してたから受け取りに行ってきました😍
トートバッグに入ってて中身はこんな感じだった笑
目当ての物が入ってたからよかった😆#スタバ福袋2018 pic.twitter.com/Dn0rCVPrjK— かなやま (@MS125_1997) January 1, 2018
まとめ
今回は、大人気コーヒーチェーン店「スターバックス」で毎年販売されている福袋の、2021年の予約方法や当選確率・当選メール、気になる中身についてお伝えしました!
2021年の福袋も事前エントリーで抽選形式となりました!例年11月中旬ごろから公式ホームページなど随時チェックすると良いですね!また、会員登録が必須となりますので、早めの登録もお忘れなく!当選結果も合わせてスタバ福袋を楽しみましょう♪