『Endless SHOCK /エンドレスショック2023』の当落がでましたが、
落ちて悲しい!という方も、まだあきらめないで!!間に合うチケットがあります。
エンドレスショックの「カード枠」にはもう申し込みましたか?
カード枠とは「対象のクレジットカードを持っている人が応募できる」という特別なチケット枠です。
FC枠や一般枠とは別に申し込みすることが可能なので、申し込んで損はありません!
なんとしてもSHOCKに行きたい人は、
・『Endless SHOCK 2023』のカード枠応募はいつまでか?
・チケット当選しやすいカード枠はどれか?
・今からでも間に合うカード枠チケットの申込方法
・当選率を上げる方法は?
をおさえて、少しでもチャンスを増やしていきましょう!参考になさってくださいね。
\ジャニーズ舞台のカード枠を取るならエポスがおすすめ!/
入会金・年会費ずっと無料
目次(こんなことがわかります)
「Endless SHOCK /エンドレスショック2023」のカード枠の申込はいつまで?
『EndlessSHOCK2023』の「カード枠チケット」はすでに7つのカード会社から応募されています。
申し込みできる枠(公演日時)や期限はカード会社によって異なります。
以下のカードを持っている人は、カード枠チケット応募が始まっているので要チェックです!
・ニコス :23公演(3/12締切)
・vpass :24公演(4月公演3/8締切、5月公演3/15締切)
・JCB :40公演(3/6締切)
・セゾン/UC:33公演(3/7締切)
・ビュー :14公演(3/12締切)
・セディナ :26公演(4月公演3/19締切、5月公演3/16締切)
どのカードも良いところがあるのですが、ぶっちゃけここで抑えたいのが「該当する公演数」です。
カード枠の公演数最多なのは「エポスカード」です。(マルイ系カード)
エポスカードのカード枠チケットの応募申込期限は3月12日(日)までなのでまだ間に合うのが嬉しいですね。
さらに初日・千秋楽を含む全41公演と最多取り扱いですよ!

今回はどこも「抽選」方式ですが、カードごとに応募することが可能です。複数あればその分申し込めます。
ただ「そのカードでチケット購入の決済をする」ことが条件なので、カードを持っていない人は作る必要があります。その場合はまず、
今からでも間に合う対象カードを作るのがおすすめ!です。
EndlessSHOCK2023のカード枠が当選しやすいカードはある?おすすめ3選
『EndlessSHOCK』のカード枠チケットの募集をしているのは7社!
この中でどのカードが当選しやすいのか・・・?という謎が残りますよね!
・エポスカード
・ニコスカード
・vpassカード
・JCBカード
・セゾン/UCカード
・ビューカード
・セディナカード
実際の当選率は発表されていないので正式なところはわかりませんが、当選する要因としては、
・カード自体の発行者数・客層
・カード枠の対象公演数
・カード枠への申込者数(公演日時ごと)
・カード枠の取り扱い数
などが関わってきそうですね!
①エポスカード
②JCBカード
(公演数No.2、初日・千秋楽もあって国内利用に強い)
③ビューカード(ビュースイカorJRE)
(Suicaとして利用できたり、駅ビルなどでポイントがたまる。地味なので穴場?)
上記カードの中でジャニファンに人気でおすすめなのは、丸井グループが発行する「エポスカード」。
エポスカードはエンドレスショックの「カード枠の対象公演数が最多」なのもあって人気です。
今更ですが、Endless shock、エポス枠で取れたよー!A席だけど、行けるだけでも嬉しいなー💙
— ゆう (@ninny0520) January 14, 2020
さらに「初日」と「最終日(千秋楽)」のチケットがあることでも有名です。
・最短で即日発行、WEB申込&郵送でも届くのが早い(1週間以内)
・ジャニーズ舞台の初日・千秋楽のチケット枠がある場合も
・1000を超える有名飲食店やカフェ、カラオケ店、ネイルに美容院などのクーポンもあり
・映画チケットが安く買える
・2000ポイントがもらえる
・溜まったポイントはスタバでも使える
・海外旅行保険が自動付帯
・18歳以上なら学生(高校生は除く)や専業主婦でも作れる
・残高やリボ設定などをアプリで管理できる、VISAタッチも利用可能!
・キャラクターなどのカードもあり
・ポイントの還元率が低め(年会費無料なので納得)
【エポスカードで優先受付があった公演】
・DREAM BOYS(ドリボ)2022
・Endless SHOCK 2022
・夏の夜の夢
・滝沢歌舞伎2022
これらのカード枠チケットがエポスカードから発売されていましたよ!
今からでも間に合うカード枠チケットの申込方法
実際に、エポスカードの『EndlessSHOCK』のカード枠に申込む方法をお伝えします。
以下2つの段取りがあります。
①エポスカードを作る →公式サイトはこちら
②EndlessSHOCK2023のカード枠に申し込む
エポスカードを作る(WEBで簡単5分)
まずはエポスカードの発行方法から。申し込みは簡単にWEBから(5分)できますよ!
気になる申込画面の項目はこちら。スマホでサクサク入力できます。次のページではさらに「勤務先」の情報や身分証明などを選択します。
実際のカードの受け取り方法は、
・店頭(丸井店舗にて)
・郵送
を選べます。
店頭なら即日発行OK。郵送でも1週間程度で届きますよ!
以下のリンク(公式サイト)から、申込が可能です。
▼ ▼エポスカード公式サイトからの申し込みリンクはこちら▼ ▼
\ジャニーズ舞台カード枠なら!/
入会金・年会費も永年無料
なお、気になる本人確認書類は以下のとおりです。
次に、実際にカードが手元に届いたあと、カード枠が発売されたら申し込む方法です。
EndlessSHOCK2023のカード枠の確認方法・申し込み方法
エポスカード会員が利用できる「エポトクプラザ」と言う優待サイトがあり、そちらから希望公演を探します。
▶︎ エポトクカード「エポトクプラザ」のEndlessSHOCK2023申込ページはこちら
なお、抽選申込ですが、当選者発表は3/15(水)になりますよ!
当落に関わらず、全員に抽選結果の通知メールが届くそうです。
当選率を上げる方法はある?
カード枠のチケットの当選率、少しでも上げられる方法があったら良いですよね!
確約方法や裏技的に考えられる方法はないので、あくまで想像ですが・・・
①人気日ではない日を選ぶ(初日・最終日は避ける)
②平日を選ぶ
③登録住所に近い場所を選ぶ
④対象のカードでチケット以外の決済を利用する
などは多少関係するのではないでしょうか。
①や②については実際の応募人数が関係してきますよね。
③については、やはり「本当に行けるであろう人」である点を見ている可能性や、転売ヤーを避ける意味でも抽選に加味されている可能性があります。
④については、やはりそのカードをよく利用している人、の方が何かしらのインセンティブがつくのでは、とも噂されるところからです。
「利用額」や「完済率」なんかも多少は関係してくるかもしれませんね!
まとめ
EndlessSHOCK2023のカード枠チケット、申込がまだ間に合うのが嬉しいですね!
今年は7社からカード枠が発表されていますが、もちろん、対象カードを複数持っている人はそれだけチャンスがあります。
でも、一気に審査にたくさんのクレジットを作ると審査落ちするのは有名な話なので、1〜2枚にしておく方が安全です。
「入会金なし・年会費ずっと無料!」のエポスカードなら余分に一枚あっても良いのでおすすめですよ。
悩んでいるとカード枠の申込期限に間に合わない可能性が高いので、WEB手続で早めにつくっておいてくださいね!
\今なら2,000円分ポイントがもらえる/
入会金・年会費も永年無料